Webライター

【5つの特徴】Webライターに向いている人と向いていない人の違いを徹底解説

執筆者 : サコマサ

考える人
・自分にWebライターが向いているのか分からない
・せっかく挑戦するなら失敗したくない
・向いている人にはどんな特徴があるのか知りたい

 

こういった疑問や悩みに答えていきます。

 

サコマサ
というぼくは、Webライターを1年以上続けており、オンラインやオフラインで様々なタイプのWebライターを1,000人以上見てきました。

 

今回の記事でお伝えする内容は、以下のとおりです。

  • Webライターに向いている人の特徴5選
  • Webライターに向いていない人の特徴5選
  • Webライターに求められるスキル

 

5分ほどでサクッと読めて、Webライターを始めるべきかどうか分かるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

それではいってみましょうー!

 

Webライターに向いている人の特徴5選

Webライター 向いている人向いていない人

Webライターに向いている人の特徴は、以下の5つです。

  • コツコツと行動できる
  • 文章を書くのが嫌いではない
  • 指摘されても素直でいられる
  • 期限や集合時間に遅れることが嫌い
  • 分からないことは調べて解決したい

 

ひとつずつ解説していきますね。

 

サコマサ
今はライティングスキルはなくてもOKです!「自分に当てはまるか」チェックしながら見てみてくださいね。

 

コツコツと行動できる

Webライターは、地道にコツコツ行動できる人に向いています。

 

特にWebライターを始めたばかりのころは、実績・スキルがないので全く稼げないので、何度も「自分には向いてないのかな?」と感じてしまうでしょう。

 

サコマサ
ちなみにぼくのWebライター1ヶ月目の売上は、たったの704円でした。

 

最初に稼げず辞めてしまう人がほとんどですが、「収入が低い」「全然稼げない」時期でも、コツコツと案件に取り組める方であれば向いています。

 

また、Webライターは一人で地道な作業が多いので、「自分で考えながら作業すること」が好きな人に向いている仕事です。

 

文章を書くのが嫌いではない

文章を書くことが嫌いではない方は、Webライターに向いています。

 

Webライターの仕事は、「クライアントから依頼された文章」を書くことです。

 

執筆が本当に嫌だ…という方は、頑張っても難しいかもしれません。

 

しかし、そこまでの抵抗感がないのであれば立派な仕事にできます。

 

サコマサ
ぼくの場合は、文章を書くことが好きでも嫌いでもない…くらいの温度感ですね。

 

指摘されても素直でいられる

Webライターは、自分の書いた文章を修正される場合があります。

 

サコマサ
自分が完璧と思って提出した記事が赤ペンだらけで返ってくるのは、今でもなれません。

 

しかし、そこでカチンとならず素直に修正できる人は、Webライターの素質があります。

 

普段からあまり感情的にならず、物事を落ち着いて判断できる方は、Webライターとして成長スピードが早いです。

 

期限や集合時間に遅れることが嫌い

期限や集合時間に遅れることが嫌いな方は、Webライターに向いています。

 

Webライターは、自分の好きなタイミングで仕事ができるので、時間の自由度は高いです。

 

しかし、すべての案件は「納期までに必ず提出する」というルールがあります。

 

複数の案件を抱えると、タイムマネジメントスキルが必要です。

 

サコマサ
いつも時間にだらしない方は、納期も守れず長期の案件につながりません。

 

納期を守れるWebライターはクライアントから重宝されるので、普段から期限や集合時間に遅れることが嫌いな方は、Webライターに向いています。

 

分からないことは調べて解決したい

「不思議に思う」「分からない」ことがあった際に、調べて解決したい方はWebライターに向いています。

 

Webライターは、必ず記事をリサーチしてから執筆を始めます。

 

もし分からない状態でなんとなく記事を書いてしまうと、読者に不信感を与えて、クライアントとの契約も終わってしまうでしょう。

 

サコマサ
普段から本やインターネットで調べる癖がある方は、リサーチする力がありますよ!

 

リサーチが苦手なWebライターは少なくないので、普段から調べる習慣がある方は、Webライターに向いていると言えますね。

 

ここまで読んで、「Webライター向いているかも」と感じた方は、完全未経験からWebライターの始め方をさらに詳しく記事にまとめているので、気になる方はどうぞ!

>>>【完全未経験でも稼げる】Webライターの始め方を徹底解説

Webライター 始め方
【完全未経験でも稼げる】Webライターの始め方を徹底解説

続きを見る

 

Webライターに向いていない人の特徴5選

Webライター 向いている人向いていない人

続いて、Webライターに向いていない人の特徴5選を解説していきます。

 

向いていない人の特徴は、以下の5つです。

 

  • 楽して稼ぎたい
  • 期日を守れない
  • コツコツ行動するのが苦手
  • 自分が書きたいことを執筆したい
  • 分からないことを自分で調べられない

 

ひとつずつ解説していきますね。

 

楽して稼ぎたい

Webライターはパソコンとネット環境があれば簡単に始められるので、「楽して稼げるのでは?」と思い始める人が多いです。

 

そのため副業としても人気で、始める人が多い反面で辞めていく人も多いです。

 

特にWebライターを始めたばかりの頃は、次の壁を越えなくてはいけません。

  • 案件を受注
  • テストライティングに合格する
  • 継続案件につなげる
  • 新規クライアントに提案する
  • 単価交渉をする

 

もちろんどれも簡単ではないので、Webライター=楽して稼げるという考えの方には厳しいでしょう。

 

期日を守れない

普段の生活から「期日は守れなくても仕方ない」と考えている方は、Webライターに向いていません。

 

Webライターは仕事は、クライアントから指定された期日までに必ず記事を書いて納品しなければいけないからです。

 

ミタマくん
期日や時間にルーズな人だと、クライアントに迷惑をかけるだけじゃなく報酬が支払われないケースも…。

 

しかし、「仕事は別で考えられます!」という方であれば、無理のない範囲で案件に応募してみましょう。

 

クライアントに提案する際に、どんな提案文を書けば良いのか分からない方は、テンプレ付きの提案文の書き方を記事にしているのでどうぞ!

>>>【テンプレートのコピペOK】完全未経験Webライターの提案文の書き方を徹底解説

Webライター 提案文
【テンプレートのコピペOK】完全未経験Webライターの提案文の書き方を徹底解説

続きを見る

 

コツコツ行動するのが苦手

小さな作業をコツコツ行動するのが苦手な方は、Webライターに向いていないでしょう。

 

Webライターが記事を書く際に行う作業は、以下のとおりです。

  • リサーチ
  • KW選定
  • 構成案作成
  • 執筆
  • 装飾
  • 画像選定
  • WordPress入稿

 

上記の作業は、どちらかと言えば地味な作業のばかりです。

 

しかし地味にコツコツ行動できる人が、稼げるWebライターになれます。

 

自分が書きたいことを執筆したい

人から言われた内容ではなく、自分が書きたいことを執筆したい方は、Webライターに向いていないでしょう。

 

Webライターはクライアントから執筆内容だけでなく、納品した記事の修正依頼もあります。

 

つまりクライアントが求めている内容や文章を、ライター側が考えなくてはいけません。

 

自分が書きたいことを書いて稼いでいきたい方は、Webライターではなくブログから始めてみましょう。

 

ブログの開設方法は、こちらの記事から10分ほどで開設できるので、ぜひご参考ください!

>>>【画像付き】完全初心者がWordPressブログを始める方法【10分でできます】

エックスサーバー
【画像付き】完全初心者がWordPressブログを始める方法【10分でできます】

続きを見る

 

分からないことを自分で調べられない

分からないことを自分で調べられない人は、Webライターに向いていません。

 

Webライターは記事を執筆する際に、必ず競合記事をリサーチします。

 

調べる習慣のある方は、比較的簡単な作業に感じるかもしれません。

 

しかし自分で調べても分からないという理由で、分からない状態でなんとなく執筆してしまうと、読者の疑問や問題を解決できない記事を書いてしまいます。

 

Webライターの仕事内容

Webライター 向いている人向いていない人

Webライターの仕事内容はクライアントから依頼を受けて、Web上に文章を入力していきます。

 

Webライターと言っても、仕事の種類は以下のとおりです。

  • LP作成
  • Kindle編集
  • SNSの投稿
  • インタビュー
  • 商品の説明文
  • セールスレター
  • 個人ブログの執筆
  • YouTube動画の編集

 

もう少し細かな仕事内容をお伝えすると、次のとおりです。

  • 本や動画でライティングについて学ぶ
  • 新規案件を探す
  • クライアントとの面談
  • レギューレーション(記事を書くときのルール)を熟読する
  • クライアントから与えられたKWで記事の内容を考える
  • 記事の構成を作る
  • 本文を執筆する
  • 記事の修正依頼に対応する
  • 文字の装飾や画像を選ぶ
  • WordPressへ書いた記事を入稿する
  • クライアントに単価交渉する

Webライターは仕事の幅が広がるほど、クライアントへ交渉しやすくなるので売上を上げやすくなります。

 

Webライターに求められるスキル

Webライター 向いている人向いていない人

Webライターに求められるスキルには、次の7つがあります。

  • 基本的な「Word」「Googleドキュメント」の使い方
  • リサーチ力
  • 構成力・文章力
  • 低いコミュニケーションコスト
  • SEOを意識したライティング
  • 著作権の知識
  • WordPressの知識

 

簡単な案件をこなすだけなら、ある程度伝わる文章が書ければ問題ありません。

 

しかしWebライターを仕事にしていこうと考えている場合は、上記のスキルをいくつ習得できているかで稼げる稼げないが変わってきます。

 

まずはWebライターに挑戦してみましょう!

Webライター 向いている人向いていない人

Webライターはパソコンとインターネット環境が整っていれば、誰でも始められます。

 

ある程度の知識がついたら始めるという方もいますが、効率よく知識をつける方法は、記事を書いて失敗しながら学ぶことです。

 

もし失敗しても、時間と引き換えにライティングスキルが身についたのでリスクもありません。

 

具体的なWebライターの始め方は、次の7ステップです。

  1. 仕事ができる環境を整える
  2. 読書をする
  3. ブログを開設する
  4. ブログ記事を執筆する
  5. クラウドソージングに登録
  6. クライアントに提案する
  7. 執筆する

 

スキルを身につけるために、お金を払って勉強しなくてもOKです。

 

向いているか悩む時間がもったいないので、自分に合っているか始めてみてください!

 

こちらの記事では、上記の7つのステップをさらに分かりやすく解説しているので、ぜひWebライターデビューとしてご活用ください。

>>>【完全未経験でも稼げる】Webライターの始め方を徹底解説

Webライター 始め方
【完全未経験でも稼げる】Webライターの始め方を徹底解説

続きを見る

-Webライター